心のパンツは脱げるのか?

30代のおにー・・・おっさんが心のパンツを脱いで話しかけるよ。

テガキノカチハ

自他ともに認めるのだが俺は字が汚い。

そんな俺は1年に1度手書きでメッセージを書く。年賀状だ。
数は少ないがお世話になった人、友人などに送る。

コンビニ等で売っているデザインが入った年賀状に
「今年は食事に行こう」
「元気?今度会いましょう」
みたいな短文を添える。

受け取っている方は、まぁたぶん「既成のはがきにとりあえず適当なメッセージ書いてるな」くらいにしか
思わないと思うが、俺は毎年、はがき1枚に対して贈る人の事を思い浮かべながら、万感の思いを書いて
書いているのだ。「今年も4649」みたいな文を。

ここ数年はコロナの影響で気軽に会うような状態が作れなかったので、「今度食事でも」がたとえ同じ文章でも
Aさんと思い浮かべた食事のシーンとBさんと思い浮かべた食事のシーンは全然違う。
その時が来たら「こんな話をしよう」も違うのだ。

相手に伝わらないかとは思うが・・・

少し前に「履歴書はテキスト入力でいいのか?」みたいな話が話題になった気がするが、
あんなの当たり前じゃん。と思う。

余談だが、履歴書のフォームで画像を貼り付けるとなんか画像がびよーんってなる履歴書フォームとかない?
あれはちょっとそのまま送ると損するよね。

履歴書、職務経歴書については、その企業に伝えたい内容になっているかが大事で、手書きは別にと思う。
※同じ志望動機をコピペしているのは論外だと思う。

こう書くと
・想いを伝えるのは手書きがよい
・情報を伝えるのは手書きの必要がない

みたいな話ができそうだが、それもしっくりこない。

俺はメール世代でもあるので、メル友にメールする時は、手書きなんか書かないけど、
自分の想いとか考えを伝える文章は丁寧に書く方だ。

余談2だが、俺とメル友になると、ブログレベルの分量のメールがくるので読むのが大変である。

まぁ結論として、手書きが本当に必要ってシチュエーションはあまりないとは思う。
でも一筆箋とかでちょっとした文章が手書きで書いてあったら嬉しかったりもするし、
そういう文化とかは大切にしたほうがいい。

古い人間なので、読めなくても仕事なんかではメモにキーワード書いて、頭の整理したりする。
書いた方が覚えやすいとか整理しやすい気もするけど、実際のところはどうなのだろう。
今は学生もタブレットで授業しているのだろうし。しらないのだが。

そんなことをただ書いてみた。

それにしても、もともと字は汚かったが社会人になりPCでなんでも済ませるようになり
壊滅的に字が汚くなった。
どのレベルかといえば、「読み返したら読めない」レベル。

ボールペン習字の練習帳を昨年買ってみたのだが3日で挫折した。

字は大切だぞ!