心のパンツは脱げるのか?

30代のおにー・・・おっさんが心のパンツを脱いで話しかけるよ。

今週のお題

1998年2月17日のチョコクッキー

今週のお題「バレンタインデー」今年(2016年)のバレンタインは日曜で、会社で義理チョコとか配られたりして3月にお返しをどうするか?とか悩まなくていいので、この前バレンタインは祝日にならないかな?なんて思ってる。祝日ならわざわざ会ってまで渡すのは…

なんだかんだと「チョコモナカジャンボ」に落ち着く。

今週のお題「アイス」チョコモナカジャンボを昨日食べました。 なんだかんだとアイスをコンビニとかで買う時はこれを選んでおります。森永乳業 チョコモナカ ジャンボ 20個出版社/メーカー: 森永乳業メディア: その他この商品を含むブログ (3件) を見る皮も…

布団だす。

今週のお題「布団派? ベッド派?」こんばんは。 仕事のゴタゴタとかで心がざわつく日々を送っており、ブログも書く気力があまりないため、ただの更新だけが続いていてちょっと嫌だなぁというのが続いております。・・・が、ちょっとずつ気持ちを切り替えて…

はるのあらし。

今週のお題「春の嵐」お題に答えます。 『春の嵐』って言葉ですぐに連想したのは 池波正太郎『剣客商売』の長編である『春の嵐』でした。春の嵐 (新潮文庫―剣客商売)作者: 池波正太郎出版社/メーカー: 新潮社発売日: 2003/01メディア: 文庫購入: 1人 クリッ…

2014年に僕が想う春の歌。

今週のお題「春になれば」お題に答えます。春が来ますね。昨日は春一番が吹き荒れていました。僕は腰痛でヒーヒーいいながら向かい風の道を歩いていたのですけれど。春って不思議な季節だと思います。ここ最近度々書いているかもしれないけれど「別れの季節…

そんな季節

今週のお題「花粉症対策」お題に答えます。僕はアレルギーはあるのでたまに鼻がつらい時がありますが、今のところ花粉症は発症していません。 花粉症の詳しいメカニズムはわかりませんけれど、以前見たテレビか何かで「体の中に花粉をためておける浴槽があっ…

僕が「ほぼ日手帳 WEEKS」を使う訳。

今週のお題「日記・手帳」お題に答えます。 この2年程、公私共に「ほぼ日手帳 WEEKS」を利用しています。ほぼ日手帳全ページガイド - ほぼ日手帳2014僕の場合は理由は2つで・カレンダーが確認できるノートが欲しかった。・軽いが理由となります。 公私と書…

有言実行。即断即決。

今週のお題「2014年プライベートでやりたいこと」お題に答えます。 2014年にプライベートでやりたいこと。なんでわざわざプライベートってお題なんだろ?まぁいいや。去年も同時期にお題に答えていました。去年のはこちら。 2013年の抱負 - 心のパンツは脱げ…

2013→2014

今週のお題「私の年末年始」お題に答えます。 今日で年末年始の9連休も終了です。 明日から仕事って・・・そもそも体は重いし・・・この9日間で何があった?って感じですよ。 でも今回の年末年始は年末の方に頑張った感があるなと思いました。 それでは振…

アイツがうちに来てから

今週のお題「2013年に買って良かったもの」 お題に答えます。・・・って昨日書いた内容とまるかぶりじゃないかと思ったのでした。そんなわけで昨日の記事も貼っておきます。 2013年に買って良かったもの! ガスファンヒーター この冬を乗り切るスーパー…

秋刀魚かしらね。

今週のお題「秋の味覚」お題に答えます。 秋の味覚。やっぱり秋刀魚かなぁと思います。 昨日も食べたし。夏も終わって、快晴なのに涼しいという過ごしやすい日々になってきました。 これからは食べ物が恋しくなる季節だと思います。秋というとキノコとか秋刀…

2020年のあたし

今週のお題「2020年の私」お題に答えます。 東京オリンピックが開催することが決定したことで注目されている2020年ですが、 お題も2020年の私ときました。そんなわけで7年後の自分ですが、身もふたもなく事実だけを考えれば43歳ですよ。いや、もう、何よ?7…

2013年 夏の思い出

今週のお題「2013年、夏の思い出」お題に答えます。ねぇよ、ねぇ!夏の思い出なんて、長い休みのある学生や子供の特権ですよ! おらには何もなかっただ・・・まぁ長い目で見れば、人生の分岐になるかもなぁと思う事はあったけれど、 そういうことはいつだっ…

海は広いな大きいな

お題に答えます。海。いや、もう全然いってないですね。 もう7年くらい前に仕事で海の家にヒアリングしにいった事があるのですが、 多分それが最後です。海。全然いかないなぁ・・・海パンになって海に入ったのなんて、多分30年くらい前なんじゃないでし…

大人の宿題

今週のお題「宿題」お題に答えようと思います。 「宿題」 久しく聞いていない単語です。子供の頃は今頃「夏休みの宿題」とやらがありました。 どうせこの時期はやっていない訳ですが。「宿題」があったのって高校生くらいまでですかね? 以前ブログにも書き…

夏の一冊

今週のお題「夏に読みたい1冊」夏だからというわけではないのですが夏の庭―The Friends (新潮文庫)作者: 湯本香樹実出版社/メーカー: 新潮社発売日: 1994/03/01メディア: 文庫購入: 37人 クリック: 244回この商品を含むブログ (244件) を見るどんなに本を読…

日本の夏って何よ?

今週のお題「2013 日本の夏」書く事が枯渇しているのでお題に答えようと思ったら お題はお題でずいぶんバックりしてますね。日本の夏。キンチョーの夏。海外の事はよくわからないので日本との比較ができないのですけれど、 日本の夏と言えば、何なのでしょう…

『七夕の国』

今週のお題「七夕」お題に答えます。 といっても、「七夕」ってあんまり僕には馴染みがない。 幼稚園とかそのくらい小さいときは願い事書いたりしたのかもしれませんが、今はまったく記憶にないし。そんなわけでして、「七夕」つながりって事で安易ですがお…

夏の予定2013

今週のお題「2013年、夏の予定」お題に答えます。 昨日も書きましたが1年の半分が過ぎたという事は7月に入ったという事であり、 もう夏です。学生だったら7月20日くらいからは夏休みなんでしょうね。うらやましい限り。 大学生だったら9月半ばくらいま…

父の日

今週のお題「私のお父さん」お題に答えます。 明日6月16日は父の日だそうですね。僕は父が他界しているので特にプレゼントをあげることはありません。 存命中にもあげた記憶がないので親不孝な子供だなぁなんて今更ながら思ったりします。そんなわけで親…

私は腹痛王!

「私は〇〇王!」バイク王×はてなブログお題キャンペーンお題に答えます。 私は腹痛王ですよ。ツイッターでもそう名乗っております。3分以上電車に乗るのは冷や汗がでる。基本バスには乗れない。外食をすると、ほぼ100%家につくまでに便意を催す。しれ…

梅雨の後には夏がくる。

今週のお題「梅雨」関東も梅雨入りしましたね。 ジメジメしたり雨ふったりで梅雨はなんとなくネガティブなイメージです。でも夏への通過儀礼みたいなもんだと思えば愛おしくなるに違いありません。 明日で5月も終わり、6月に突入です。もう2013年も折…

欲しい”ひみつ道具”

今週のお題「こんな“ひみつ道具”がほしい!」こんばんは。 今日はお題に答えます。こんな”ひみつ道具”が欲しい。ってお題ですが、夢も希望もないのですが、子供の頃に読んでしまい、ずっと今でも欲しい道具は フエール銀行でございます。 ドラえもんのひみつ…

予定はないが、明日は休む

今週のお題「2013年のゴールデンウィーク」こんばんは。 お題に答えます。ゴールデンウィークが間近ですね。 僕はノープランです。ノープランではあるのですが、働きたくないので明日は休暇をとりました。 4連休です。 毎日30分だけやっているスパロボを…

朝ドラ「あまちゃん」が面白かった。

今週のお題「テレビドラマ」今日はお題に答えます。 テレビドラマですが、今現在、唯一見ているのがNHKの朝ドラ「あまちゃん」です。宮藤官九郎が朝ドラでどんな物語を作るのか?というのにも興味がありましたが、 評判がいいので、朝にちらっと見るので…

大好きな記事の紹介『今年Fランクの大学へ入学した君へ』

今週のお題「新生活」お題に答えます。 新生活って言われて僕が思い浮かべたのは、やはり大学生活でした。高校までは田舎で親元で暮らしていたのが、大学進学で上京し、一人暮らしをはじめる。 今と違って携帯電話もメールもほとんど普及していなかったから…

電子化して欲しい漫画と書籍

読み放題でコスパよし!電子書籍アプリyomel.jpキャンペーン今日はお題に答えようと思ったら、なんかキャンペーンでした。どうやら読み放題の電子書籍サービスがはじまるようです。 動画なんかは、huluとかバンダイチャンネルとか定額で見放題のものがありま…

眠い

今週のお題「ねむい」今週のお題「ねむい」 この季節、本当に眠いです。朝が本当につらい。ずっと寝ていたいです。起きてトイレに行って最初の一言が「あー帰りたい」だったりします。 まだ出社もしてないのに。眠いですよね。ただ、ここ最近は老化なのか、…

父へのありがとう。

今週のお題「卒業」卒業がお題となって、ふと思ったのが大学の卒業式だった。 もうあまり覚えていないのだけれど、卒業式には父が来てくれたと思う。卒業式の後はゼミの飲み会だった気がするし、別の日だったのかもしれない。何しろ、来てくれた父と式の後に…

ひな祭りの思ひ出

今週のお題「ひな祭り」ひな祭りというと実はほとんど思い出らしきものはない。 何故ならば僕は男3人兄弟で、まったくひな祭りに縁がなかったから。だから、ある意味、もっとも身近になかったお祝いの日だったと思います。じゃぁ男ばかりで子供の日は盛大だ…